サーカス
商品説明
最高峰の会社、ヘンリー社のディアボロです。高価ながらも、それに見合った美しいフォルム、性能を持っています。
サイズ |
直径 |
高さ | 重さ |
価格 |
L |
130mm |
135mm | 300g |
4410円 |
M |
105mm |
120mm | 255g |
3675円 |
S |
82mm |
92mm |
150g |
3255円 |
※サイズについて※
一般的にはLサイズをオススメしています。
なにか特別な理由があって小さいものを使いたい場合や、プレイヤーがお子様である場合を除いては、
Lサイズを買っておくのが無難でしょう。
※色について※
サーカスの利点・欠点
利点 | カップがゴム製で出来ており、 柔らかさを利用した特殊な技なども可能となっています。 また、ベアリング周辺のインナーが金属で出来ていることによって、 グラインドなどの技の安定性も格段に上がっています。 あとは、LEDなどのパーツを装着できること。 このパーツを装着することにより、暗闇でのパフォーマンスもできるなど、 演技のバリエーションを増やすことが出来ます。 |
欠点 | 欠点は、カップがゴムであることによる摩擦の増大。 体に当たると大きく跳ねて飛んでいってしまいます。 また、傾きなおしの場合も、少し触れただけで大きく変化するので、 慣れていない人には難しいかもしれません。 さらに、ベアリングが錆びやすいこと。 メンテナンスを怠ると、ベアリングに錆びが出来てしまい、 ダメになってしまう可能性が高いです。 錆びたままだとストリングスがベアリングに絡まって、技がやりにくくなってしまいます。 |
それぞれのレベル層へのオススメ度
初心者 | ★★★☆☆ | 初心者の方には少し扱いづらい面があるかもしれません。 上級者の方なら、サーカスでしかできない技・・・に挑戦するなど、 手を出してみてもいいのではないでしょうか。 高価なディアボロなので、いきなりコレを買う必要もないでしょう。 |
中級者 | ★★★☆☆ | |
上級者 | ★★★★★ |
初心者=これからディアボロを始める人
中級者=1ディアでいくつか技を習得できた人
上級者=2ディアを習得した位の人
このディアボロを買う!と決めたら
@ジャグリングショップナランハ
Aホーユーストア
これらのサイトでこのディアボロを販売しております。