フィネス
商品説明
ババッシュ社のディアボロです。多彩なチューンナップが可能で、オリジナル性あふれるディアボロを好きに作成することが可能。
拡張できる内容は、ナランハのホームページでご確認ください。
付属するスティックはノーマル。
直径 |
高さ | 重さ |
価格 |
135mm |
130mm | 245g |
4725円 |
※サイズについて※
この1サイズのみ固定となっています。
(補助パーツによるチューンナップにより変更可能)
※色について※
※グローインザダークの場合、価格は5145円となります。※
フィネスの利点・欠点
利点 | 利点は多彩な拡張機能。 @両カップに重りを装着することで安定性を増し、回転の持続性も向上させられる。 A延長アクセル装着で軸部分を長くし、グラインド系の技のやりやすさなどが上がる B発光ダイオードをカップに装着し、暗闇で光るディアボロに拡張できる など、拡張するバリエーションは多岐に渡る。 また、カップ外側のベアリング付近の形が変形しており、 アイドリング中に紐がカップに擦れて回転力が落ちるのを防いでいる。 そして、カップの内側に少しくぼみがついており、カップの内側にスティックを当てたりする、 ちょっと特殊な技もやりやすくなっています。 |
欠点 | 欠点は、カップがゴムであることによる摩擦の増大。 摩擦が大きいため、ディアボロが体に当たると跳ねて飛んでいってしまうでしょう。 また、傾きなおしの場合も、少し触れただけで大きく変化するので、 慣れていない人には難しいかもしれません。 |
それぞれのレベル層へのオススメ度
初心者 | ★★★★★ | 多彩なチューンナップ機能があり、一見上級者向けにも思えますが、 チューンナップをしなくても十分な性能を発揮できます。 初心者でも安心して使うことが出来るでしょう。 慣れてきたら好きに補助パーツを買ってチューンナップしてみましょう。 |
中級者 | ★★★★★ | |
上級者 | ★★★★★ |
初心者=これからディアボロを始める人
中級者=1ディアでいくつか技を習得できた人
上級者=2ディアを習得した位の人
このディアボロを買う!と決めたら
@ジャグリングショップナランハ
Aホーユーストア
これらのサイトでこのディアボロを販売しております。