カーボン
商品説明
高級ハンドスティックの一つ「カーボン」。ファイバーと見た目は一緒だが、素材にカーボンを使用し、強度が向上している。
長さ |
重さ |
価格 |
41cm |
67g |
2940円 |
カーボンの利点・欠点
利点 | 利点は特徴的な紐の結び目部分です。 このスティックは結び目が後端にあり、スティック先端には穴が開いており、 そこから紐が真っ直ぐ飛び出ています。 これにより先端の結び目がなくなるので、特定の技の際に 紐が結び目に引っかかることなくスムーズに行えるようになりました。 また、素材がカーボンで出来ているため、強度が非常に高く、壊れにくくなっています。 |
欠点 | 欠点は、紐が長く必要であること。 このスティックの特徴は、結び目が後端にあるということですが、 スティック内部に紐を通すため、普段よりもスティック2本分の長さの紐が必要です。 また、スティック内部に結び目が入ってしまう危険性があること。 後端にも穴が開いており、そこで結び目を止めていますが、 何かの拍子で結び目がスティックの中に入ってしまうことがあります。 取れれば良いのですが、もしも取れない状態になってしまったら、 もうそのスティックは使えません。 これを防ぐために結び目を大きくしたりするなど、なんらかの工夫をする必要があります。 最後に、少しスティックが長いこと。 力がディアボロに伝わりづらく、やりづらい面があります。後端が太くなっており、 スティックを持つ位置が決められているので、後端の方を持ってプレイする人にオススメです。 |
それぞれのレベル層へのオススメ度
初心者 | ★★★★★ | とても高級で高性能なスティックです。 しかし私も結び目が内部に入りダメにしてしまったことが2回あるので、 その点は注意が必要です。 「カーボンは消耗品」という名言もありますが・・・^^; やはり気をつけるに越したことはないでしょう。 スティックが長めなので、短いのが良いという方は こちらのカーボンショートをご覧ください。 |
中級者 | ★★★★★ | |
上級者 | ★★★★★ |
初心者=これからディアボロを始める人
中級者=1ディアでいくつか技を習得できた人
上級者=2ディアを習得した位の人
このスティックを買う!と決めたら
@ジャグリングショップナランハ
これらのサイトでこのスティックを販売しております。