3ボール応用技


ビハインド・ザ・バック
 この技はボールを自分の体の後ろから前に向かって投げ、そのボールを取ってカスケードに戻るというとても難しい技です。
しかし、この技は非常に見栄えがするので、苦労して習得する価値はあると思います。


ボール1個でビハインド・ザ・バックをする
 まずはボールを1つだけもって、ビハインド・ザ・バック自体をしてみることのみに集中しましょう。
まずは右手でやってみましょう。腕に力を入れずに後ろ側へ回し、ボールが左手に落ちるように
背中の中心(背骨のあるあたり)から投げてみます。

 できましたか?最初は頭や背中に当たったり、見当違いの方向へ飛んでいってしまうことでしょう。
それではそれを改善していきましょう。


 ※ボールが体にぶつかってしまう場合
    これはボールを前に出そうという意識が強すぎたり、体が後ろに反れていたりすると起こります。
   まずは正しい姿勢になりリラックスしましょう。
   ボールは前方ではなく
真上に高く上げるという気持ちでやるくらいが丁度良いようです。

 
※ボールが変な方向へ飛んでいってしまう場合
    多くの人がこれに悩まされる事になるでしょう。
   これの原因の大半はボールが手から放たれるのが早すぎることにあります。
   焦ってしまってボールをすぐに投げてしまっているのです。
    また、腕がきちんと後ろ側にいっていなかったり、腕が左側にいき過ぎている場合にもこれは起こります。
   きちんと背中の中心に腕を持っていって投げましょう。

砕いて言えば、これらの解決策は、
  
「ボールを背中の中心から真上に向かって、手から離すタイミングを遅めに投げる」ということになります。


 最後に、多くの人が間違いがちな問題を挙げておきます。
それは、「投げるときに体が動いてしまっている事」です。
綺麗なビハインド・ザ・バックは腕の動きのみで投げられており、体は左右に揺れたりしてはいません。このクセがついてしまうと、応用にいきにくくなってしまいますから、最初のうちから注意するようにしておきましょう。


 これが両手からできるようになったら、次のステップへ進みましょう。

ボール1個でビハインド・ザ・バックをする


カスケードにビハインド・ザ・バックを入れてみる
 今度は3ボールカスケード中に1回ビハインド・ザ・バックを行ってみましょう。
ビハインド・ザ・バックするボールの直前に左手から投げるボールはいつもより高めに投げると次のキャッチまでに余裕がでて、ビハインド・ザ・バックを投げやすくなります。これはビハインド・ザ・バック自体が上手くできるようになっていれば、それほど問題なくできるようになるはずです。

 ここで注意することは右手でビハインド・ザ・バックをするときは直前に左手から投げた、次に右手でキャッチするボールを見ておくことが必要になります。これをしないと、ことごとくボールを落としてしまうことになるでしょう。
つまり、「右でビハインド・ザ・バックするときは右方向、左でするときは左方向を向いている」ということです。
ビハインド・ザ・バックで投げたボールが軌道の頂点に上がったあたりで改めてそのボールに目線をやります。

応用として、
1:常に同じボールでビハインド・ザ・バックする
2:常にどちらか片方の手でビハインド・ザ・バックする
3:「右・左」または「左・右」と2連続でビハインド・ザ・バックする


など、いろいろと挑戦してみてください。


1                2


バック・クロス
 ビハインド・ザ・バックを3回以上連続で投げるようになると、それは別の技ということになってきます。
それはバック・クロスといって、すべてのボールが後ろから投げられます。これをパフォーマンスなどで行うと、絶大な効果が得られるでしょう。


 先ほどの項目で紹介した、「右・左」または「左・右」と2連続でビハインド・ザ・バックするがきちんとできるようになっていれば、すぐに数回は投げられるようになるはずです。
 これをずっと続けられるようになる方法といったら、やはり落ち着いてリラックスすることくらいでしょうか・・・
決して焦らずに、1投1投きちんと投げていくことが重要でしょう。

 上手くいかなくなったらまた2連続でビハインド・ザ・バックする練習を入念に行った後に、再チャレンジしてみましょう。最初のうちはムリにたくさん続けようとせずに、途中で止めてもいいので綺麗に投げられる回数を増やしていくようにすることをオススメします。

バック・クロス


BALL MANUALに戻る    TOPへ戻る