マイクロディアボロ
商品説明
ディアボロサーカスの製造元であるヘンリー社による、極小ディアボロです。
どこかヨーヨーを意識した作りとなっています。
直径 |
高さ | 重さ |
価格 |
80mm |
65mm | 140g |
5250円 |
※サイズについて※
この1サイズ固定となっております。
※色について※
赤・青・黄・緑・オレンジの5種類を取り扱いしております。
マイクロディアボロの利点・欠点
利点 | 利点は、もちろんそのディアボロの小ささ。 普通にプレイするだけならただ単にやりづらいディアボロなだけですが、 なにかプレイスタイルに工夫を凝らせば、極上のディアボロへと変化します。 ・・・たとえば、スティックを使用せず、紐だけを使ってディアボロを操る 「オフストリングス」というスタイル。 ヨーヨーのような見た目ですが、そのまま加速できるというディアボロの性質も兼ね備えた、 ちょっと変わったスタイルが楽しめることでしょう。 |
欠点 | 欠点は、小さいのでもちろんキャッチミスなどが多くなります。 その際、ゴム製のカップのため遠くまで転がっていってしまうので、練習が大変になるでしょう。 そして、心なしか回転の損失が大きい気がします。 小さいため安定性も悪く、一度回転をつけてもすぐ減速していまい、すぐに加速が必要になります。 |
それぞれのレベル層へのオススメ度
初心者 | ★★☆☆☆ | 普通にディアボロを練習する分にはオススメしません。 ただネタとして使う場合や、 ヨーヨーをプレイしていてディアボロの要素も取り入れたいという方、 ちょっと変わったことをしてみたいという好奇心のある方などに最適です。 |
中級者 | ★★☆☆☆ | |
上級者 | ★★☆☆☆ |
初心者=これからディアボロを始める人
中級者=1ディアでいくつか技を習得できた人
上級者=2ディアを習得した位の人
このディアボロを買う!と決めたら
@ジャグリングショップナランハ
Aホーユーストア
これらのサイトでこのディアボロを販売しております。